2019年06月28日 (金) | 編集 |

★ごちそうめん!七夕バージョン
◆材料・・・4人分
ナス...2本
エビ(殻付き)...中4尾
アナゴ(蒲焼き)...100g
酒...大さじ1
卵...1個~2個
サラダ油...小さじ1
オクラ...2本
塩...少々
ミョウガ...2コ
ショウガ...30g
そうめん...400g

●冷やしめんつゆ
かつお節、昆布、しいたけ等の天然主原料のみで製造された風味、
最高級の冷やしめんつゆです。
鰹、昆布、椎茸等の天然主原料のみで製造された風味、
コクのある最高級の冷やしそうめんつゆの素です。
★美味しいお召し上がり方!
1人前6gを水90mlに加熱し
その後!冷却するだけで美味しいめんつゆが
お楽しみ頂けます。
★美味しいご利用方法
冷やしめんつゆはもちろん!天つゆや丼だし素、鍋物のつけ汁
その他あらゆる和風料理にご利用下さい。
★保存方法・使用上の注意
●直射日光・及び高温多湿の場所を避け、開封後は冷凍庫にて
保存していただき、なるべくお早めにご使用ください。
①かけつゆを作ります。鍋にみりんを入れアルコールを飛ばして醤油、水を加えます。
沸騰したらカツオ節を加え2~3分煮て火を止め、漉して冷やします。
②ナスは皮目に数ヶ所切り込みを入れ、エビは背わたを取りグリルで焼きます。
両面焼きグリル ナス強火約12分、エビ強火約6分
(片面焼きグリル ナス強火7分、返して約7分、エビ強火4分、返して約3分)
焼き上がったらナスは食べやすい大きさに切り、エビは殻と尾を剥きます。
③アナゴは食べやすい大きさに切り、アルミホイルにのせて酒をふってグリルで焼きます。
両面焼きグリル 強火約2分(片面焼きグリル 強火2分、返して約1分)
④ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えてよく混ぜ合わせます。
⑤フライパンを熱してサラダ油を薄く敷き、(4)を流し入れ薄焼き卵を作り、
短冊に切ります。
⑥オクラは塩をまぶし板ずりをしてさっと茹で、小口切りにします。
⑦ミョウガはせん切りにして水にさらして水気をきり、ショウガはすりおろします。
⑧鍋にたっぷりの湯を沸かします。そうめんを入れてほぐし、
一度沸騰したら火加減を調節して手早く茹でます。茹で上がったらザルに上げ、
すぐに水にさらして粗熱を取り、粗熱がとれたら手で揉み洗いして水気をきります。
⑨器に(8)を盛り付け、その上に(2)、(3)、(5)、(6)、(7)をのせ(1)をかけて仕上げます。