2016年08月22日 (月) | 編集 |

★大人のマーボ豆腐!(^^)!
山椒の実を入れるといつもとは少し違ったマーボー豆腐に変身。
◆材料・・・4人分
木綿豆腐...1.5~2丁
豚ひき肉...200g
[下味]
酒...小さじ2
しょうゆ...小さじ1
白ネギ...1本
土ショウガ...1片
ニンニク...1片
豆板醤...小さじ1.5
乾燥山椒の実...小さじ1
刻みネギ...大さじ4
[調味料]
酒...大さじ1
砂糖...大さじ1
しょうゆ...大さじ1
作り置き甘酢...大さじ1
顆粒チキンスープの素...小さじ2
水...200ml
[水溶き片栗]
片栗粉...大さじ1.5
水...大さじ3
サラダ油...大さじ2
ゴマ油...大さじ1

堀内栄研の中華スープの素...小さじ2
①木綿豆腐はサッと水洗いして水気をきり、食べやすい大きさに切る。
②豚ひき肉に<下味>の材料を加え、混ぜ合わせる。
③白ネギは縦に何本か切り込みを入れ、粗いみじん切りにする。
④土ショウガは皮をむき、みじん切りにする。
⑤ニンニクは皮をむいて縦半分に切り、芽を取ってみじん切りにする。
⑥<調味料>の材料を混ぜ合わせる
⑦<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせる。
⑧中華鍋にサラダ油を熱し、白ネギ、土ショウガ、ニンニク、豆板醤、
乾燥山椒の実を加え、香りが立ったら豚ひき肉を加え、
ポロポロになるまで炒め合わせる。
⑨豚ひき肉の色が変わったら<調味料>を加える。煮立ったら木綿豆腐を加え、
再び煮立ったら<水溶き片栗>を回し入れ、手早く混ぜ合わせる。
⑩.トロミがついたら、ゴマ油と刻みネギを加え、ひと混ぜして器に盛る。
スポンサーサイト