2014年12月15日 (月) | 編集 |
もつ鍋で暖まろう!!

★コンソメと和風だしのコラボ(^_^)/~
もつ鍋で暖まろう!!
モツ・・・300g~400g
キャベツ・・・1/2個
ニラ・・・1束
こんにゃく・・・1枚
木綿豆腐・・・1丁
ごぼう・・・1本
堀内栄研のコンソメで作ったスープ500ml

堀内栄研の純ほんだしで作っただし汁・・・300ml

にんにく・・・~大3片~
しょうゆ・・・50ml
みりん・・・大さじ2
すりごま・・・大さじ2~
味噌(白か合わせ)・・・50g
鷹の爪・・・お好みで
ちゃんぽん麺・・・お好みで
ご飯・・・お好みで
①キャベツは、手でちぎる。
豆腐は、食べやすい大きさに切る。
ごぼうは千切りにしたら美味しいです!ニラは、1/4くらいに切る。
にんにくはすべてスライスしておきます。
②こんにゃくは、4・5mm位の薄切りにして、湯通ししておく。
⑤味噌ベースの場合味噌を加え味を見ながら醤油を足す。
醤油ベースのモツ鍋にする場合は、
味を見て味噌を入れずに醤油と塩小さじ1/2ほどを加える。
⑥モツは、沸騰したお湯に入れて再び沸騰するまで軽く火を通す。
ざるにあげて流水であくを洗い流す。
洗いすぎると旨みの油も流れるので軽くでいいです。
⑦だし汁とコンソメスープに、ス
ライスしたニンニクとモツを入れ5分くらい煮込んだら火を止めてます。
⑥モツスープができたら、すべての具材を入れて煮込んだらできあがり(^_^)/~
※仕上げは、ちゃんぽん麺を入れるか、ご飯を入れて雑炊にする。
(卵とねぎを入れる。分量外)スープが多ければ、
先にちゃんぽんを入れて後に雑炊をして2度美味しい♪

★コンソメと和風だしのコラボ(^_^)/~
もつ鍋で暖まろう!!
モツ・・・300g~400g
キャベツ・・・1/2個
ニラ・・・1束
こんにゃく・・・1枚
木綿豆腐・・・1丁
ごぼう・・・1本
堀内栄研のコンソメで作ったスープ500ml

堀内栄研の純ほんだしで作っただし汁・・・300ml

にんにく・・・~大3片~
しょうゆ・・・50ml
みりん・・・大さじ2
すりごま・・・大さじ2~
味噌(白か合わせ)・・・50g
鷹の爪・・・お好みで
ちゃんぽん麺・・・お好みで
ご飯・・・お好みで
①キャベツは、手でちぎる。
豆腐は、食べやすい大きさに切る。
ごぼうは千切りにしたら美味しいです!ニラは、1/4くらいに切る。
にんにくはすべてスライスしておきます。
②こんにゃくは、4・5mm位の薄切りにして、湯通ししておく。
⑤味噌ベースの場合味噌を加え味を見ながら醤油を足す。
醤油ベースのモツ鍋にする場合は、
味を見て味噌を入れずに醤油と塩小さじ1/2ほどを加える。
⑥モツは、沸騰したお湯に入れて再び沸騰するまで軽く火を通す。
ざるにあげて流水であくを洗い流す。
洗いすぎると旨みの油も流れるので軽くでいいです。
⑦だし汁とコンソメスープに、ス
ライスしたニンニクとモツを入れ5分くらい煮込んだら火を止めてます。
⑥モツスープができたら、すべての具材を入れて煮込んだらできあがり(^_^)/~
※仕上げは、ちゃんぽん麺を入れるか、ご飯を入れて雑炊にする。
(卵とねぎを入れる。分量外)スープが多ければ、
先にちゃんぽんを入れて後に雑炊をして2度美味しい♪
スポンサーサイト